2019.04.25 04:32Café&ラーメン大好きバイクのツーリングというものは仲間とのバイク界隈の会話以外にも沢山の楽しい出来事に溢れています綺麗な景色や走りなれた道や新しい道等の発見都心部・峠道等の難易度の高い走行テクニックの向上日常におけるライディングポジションの見直し等目的は様々です。そこで目的の一つとして”食”が挙げられます。人が生きていく上で、必要不可欠とする”食”その中でも茨城県はラーメンやカフェが豊富にあります。私的な視点ではありますがお気に入りの場所や行ってみて気に入った場所を少しずつ紹介していこうと思います。Caféシャリン珈琲ブレイクや他愛のない会話マスターもとても気さくでたまにバイクを整備していたりあたらしい扉が開くこと間違いなしmemberもよく利用していて、ツーリング時の待...
2019.04.16 08:51ICBM参加履歴KTCmemberも参加できる時に参加している ICBM過去に数回参加しているので その参加の様子をご覧いただきましょう2018/12/29 第五回年末ICBM この時はKTCmemberの加藤さんとキナセの初顔合わせでしたキナセ PANIGALE V4S加藤 YZF-R25あれからもう4ヶ月…時がたつのは早いものです…この時加藤さんはご友人と一緒だった為自分は少々の立ち話の後、ぐるりと会場を散見してめぼしいバイクを写真に納めて一人満足して帰るのでした。カスタム バリオスラッピング F4デザートパンツァーカスタム(かな?) ZX10Rカフェレーサー Thruxton R 等々
2019.04.14 07:22第9回 茨城コーヒーブレイクミーティングにKTCmember参加してきた本日天気は快晴ドルコパ プロジェクト主催の茨城コーヒーブレイクミーティングに参加させていただきました。とはいえ、記事にするのが初めてで 既に何回か参加させていただいております。回数を追うごとに台数も増えていき 今回は誘導スタッフを配置するイベントにパワーアップしておりました!
2019.04.13 23:04平成から令和へこのクラブも年号をまたぐことになりました。僅か一年にも満たないクラブではありますが様々な出来事がありました。memberの加入 そして脱退各memberと共に走った思い出は今も色褪せぬ最高の思い出であります。家族の都合学業 仕事の都合等々 様々な理由はありますが一緒にクラブで走った仲間はいずれまたどこかで会うこともあるでしょうその時はまたバイク仲間として一緒に楽しめたらいいななんてことを思いながらしばらく更新されていなかったhpを再開していこうかと思います。現加入member脱退memberこれから加入したい 加入するであろうmember未だ見ぬmember今後ともどうぞよろしくお願いいたします キ...
2019.04.13 13:00第一回 K.T.C~ZERO~大洗MT初めましてレポート担当のキナセです仕事が一段落してようやくMTの記事に取り掛かることができました。第一回 Kanto Touring Club ~zero~ 2019/4/7日曜日2018/6/6クラブ創設から おおよそ11ヶ月 ついにクラブミューティングを開催しました。
2019.04.13 02:00試し書き ちょっとリコール終了でバイク取りに行くちょっとミーティングレポートについては お時間いただいておりますが、ちょっと用事もありますゆえ 今暫しお待ちくださいませ。お手伝いの予定もなくなったので ちょっとドゥカティ松戸にいってきますBy キナセ