バイクのツーリングというものは
仲間とのバイク界隈の会話以外にも沢山の楽しい出来事に溢れています
綺麗な景色や走りなれた道や新しい道等の発見
都心部・峠道等の難易度の高い走行テクニックの向上
日常におけるライディングポジションの見直し等目的は様々です。
そこで目的の一つとして”食”が挙げられます。
人が生きていく上で、必要不可欠とする”食”
その中でも茨城県はラーメンやカフェが豊富にあります。
私的な視点ではありますが
お気に入りの場所や行ってみて気に入った場所を少しずつ紹介していこうと思います。
Caféシャリン
珈琲ブレイクや他愛のない会話
マスターもとても気さくでたまにバイクを整備していたり
あたらしい扉が開くこと間違いなし
memberもよく利用していて、ツーリング時の待ち合わせでシャリンで珈琲
目的地としてランチ&ディナーでよく利用させていただいてます!
店内は木のぬくもりに囲まれたログハウスCafé
薪ストーブがあり 木のほのかな香りとともに
炎に揺られながら おいしい珈琲をのみ
時にはサンドイッチ カレーなど デザート等食べながらバイクを眺めるのもいいものです。
音響がCafé内に心地よく響き
ついうっかり閉店までなんてことが しばしばです。
0コメント