ごぼー、千葉から福島へ旅立つ

お初にお目にかかります
KTC千葉リーダーのごぼーです:-|
免許取って3ヶ月の初心者ライダー
なので色々間違ってるかもしれませんが
生暖かい目で見守ってくだちゃい。。。
んで、今回のツーリングはなんと、、福島です!!
は?前回と同じじゃね?だって?
そうです!同じです(プリッ
でも前回は僕行ってないんです!
仕事だったんです!悲しかったんですぅ!!!
前に企画されていいた群馬ツーの時も
雨で参加できなかったし
最近台風ばっか全然バイク乗れて無いし。。。
事の発端は同じKTCメンバーのもゆみさんが俺と休みが被っている事を
偶然知り、イクイクイクイクイクゥ!ってなりました(笑)
久しぶりにバイク乗れるし念願?の福島行けるしで
修学旅行前の学生ばりに楽しみにしてた結果
寝れなくなっちゃって二時間寝て千葉から福島に旅立ちました。。。
朝早く出れば通勤ラッシュに巻き込まれないやろって思ってたんですが
どのみちどっかしらの通勤ラッシュに引っかかるとゆう事に
後から気づきました( ̄ー ̄)平日休みの人は気を付けてw
んで、諸事情により下道コースなので5時間近く掛かりましたoh,,,
冷静に考えて往復するだけで二時間残業やん。。。何か寒いし(メッシュ)
でも下道を通ると色んな発見あったり可愛いJK居たり、可愛いJK居(ry
別にお金無いから高速乗らない訳じゃないから(号泣
場所によってはガソスタとかコンビニが無いちほーもあるので
ガソリンタンクと膀胱には余裕を持って行った方が良いですね(笑)
あと半分、あと1時間、あと301分、え、ここどこ。。。
とゆう風な感じで無事コンビニに到着しました!
見渡しても女性の姿が見えなかったので
え?またネカマ?勘弁して?
(ネカマ事件を知りたい人は問合せしてね(はぁと)
って思ってたらちょっと後に俺のバン君の隣に
黒のバイクにワカメの服を着た人物がやってきた
ヘルメットを脱ぐとなんと女性だった!!!
そのまま服も脱いでくれないか?と心の奥底から思ったのは内緒である。
もゆみちゃんも初心者ライダーで私とタメである事もあり
割とすぐに打ち解け、前回のツーリングで行けなかった
ソースカツ丼を食べに行く事にしたのであった(AM11:00)
ちなみに初めてインカム接続が成功して嬉しかったです(小並感)
向かってる途中に海っぽいのがあったんで
G 海すごいこれ何て海?
M 湖だよ(ガチギレ)
とゆうやりとりがあり私に羽根が生えました(困惑)

こっちはインスタ映えしますねぇ
そして無事ソースカツ丼に辿り,,,VOOOOOOOOO
臨時休業ってなんやねん、、、


G こっちは千葉から来てんねんぞおおおおおおお
M 他にもあるで^^
との事だったので
もう1つのソースカツ丼屋さんへ行きました
その名も「なかじま」
そしてシンプルにソースカツ丼を頼んだんですが
これくっそうまいんです!
何がうまいって言うと米も衣も肉も汁も全てうまい!


まぁ前日の夜から何も食ってなかったんで
何喰ってもうまく感じると思いますけど(笑)
そして食事を終え、次はどこへ行こうかと話し合いをしました!
察しの良い方は気づいたかもしれませんが
どこに行くとか決めてなかったんですよね(笑)
今まで勘とフィーリングで生きてきたので
考える事は苦手なのです(;゜Д゜)
んでMさんがゴールドラインやらスカイバレーを提案してくれたので
とりあえずスカイバレーとゆう所を目指す事に。
福島の道は平日の昼間だからかわかりませんが
空いていてとっても走りやすかったです( ̄ー ̄)
私が先頭でMさんが後ろでナビ役をやってくれていたんですが
ナビを間違える間違える!!(笑)
Uターン成功して喜ぶ喜ぶ!!(笑)
僕は発進が苦手なのでちょっと回し気味に行くんですが
すかさずMさんが「吹かさないでください(怒)」
と罵倒してきたりと愉快?な街乗りをして
ゴールドラインに到着しました♪
Mさんはあまり峠やワインディングを走った事が無いらしく
怖いと言っていたので僕が前走っていたんですけど
気づいたら煽ってきてるし、、、
僕は服装はそれっぽいんですがタイヤの端が
軽く見積もって3ヘクタールぐらい残っているので
内心おしっこ漏らしていました(ジョバァ
そんなこんなでスカイバレーに到着!!
※スカイバレーとは福島と山形を繋ぐ峠(多分)
スカイバレーを走っている時に他のライダーさんに
やえーして貰えてちょっと嬉しくなりました^^
そしてなんかそれっぽい所(笑)で休憩しました(PM3:00)
ここからの景色は絶景で秋になったらもっと綺麗だと思うし
割と楽しい道なのでおすすめです♪
そこからワインディングロードを通ったら若干紅みがかった木々達も居て
もう秋だなぁと思っていたらお猿さんに遭遇しました(笑)
自然のサルに遭遇したのは初めてだったので
興奮してサルに話しかけたら威嚇されてチョベリバ、、、
んで何か禍々しいオーラが出てるトンネルを通ったんですが
怖かったのでスピード上げたらM氏が奇声を発し
呪われたのかと思ってフルスロットルの私
M氏の奇声がオーバーレブして大変な事に。。。
M くぁwせdrftgyふじこlp;@
G うわああああああ(フルスロットル)
M xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
あとアラスカ並みに空気が冷たい森とかあって
普通にピュアスリルでした(笑)
寒さに耐え切れずワークマンで上着を買って
最後に喜多方ラーメン(おいちかった)を食べて(PM9:00)
今回のツーリングは終焉を迎えました。
そしてインカムの電池も切れてしまって一人寂しく帰って行きました。。。(AM3:00着)
究極に疲れると寒さ、眠さ、疲労すらも感じず「無」なんですね( ;∀;)
でもピーのピーをピー出来て僕はーピがーピーでピーーーーー
     ~FIN~

K.T.C ~ZERO~ (Kanto Touring Club)

現在関東+東北一部含むメンバーで構成されている【K.T.C 〜ZERO〜】というツーリング主体のバイククラブです。 現在メンバー(男性15/女性2)17名程度です。常時募集中 ​交通ルールやマナーを遵守しツーリングをしています! 声をかけて近場の人でふらっとプチツー 綿密に計画立てて遠出や食べ歩きツーリング等々 車種、排気量 年齢 性別関係なくバイク好きが集まってます。

0コメント

  • 1000 / 1000